1. HOME
  2. 施設一覧
  3. 音楽練習室 大

音楽練習室 大(レコーディングスタジオ)

音楽練習室 大(レコーディングスタジオ) 2F


プロ仕様の環境を公立施設ならではの低価格で。4つのブースで構成した、アーティストの立場から設計された日本を代表するハイレベル・ハイクオリティなレコーディングスタジオ。
またブースのみでの練習利用やセルフレコーディング、30名程度の音楽発表会も可能です。

設備詳細

縦:10.5m 横6.3m 高さ4.4m 広さ144.7㎡
最大定員:30名
使用例:レコーディング、発表会、セルフレコーディング、練習など

利用料金

  2時間以内 以後1時間毎に 12時間
レコーディング利用 4,000 2,000 24,000
練習利用(ブースのみ) 2,000 1,000 12,000

◆入場料や受講料を徴収する場合は、上記基本室料の1.5倍の料金となります。
◆レコーディング利用は4時間から利用でき、別途エンジニア人件費52,800(税込)、以降1時間毎に13,200円(税込)が必要となります。チーフ不要の場合はアシスタント1名のみで対応します。

付帯設備使用料

[音楽練習室大 付帯設備]
ギターアンプ×2 室料に含む
ベースアンプ 室料に含む

グランドピアノ3,000円(税込)
(調律を希望される場合は別途17,600円(税込)と一律2時間のスタジオ利用代金が必要となります)
キーボード 3,000円(税込)
ドラムセット 1,000円(税込)

[演劇練習室共通付帯設備](音楽練習室でもご利用頂けます)
移動型音響ワゴン 5,000円 機材詳細(1ページ目下部参照)
MDラジオカセットレコーダー 400円

機材

Grand Piano/YAMAHA S6
Digital Piano/YAMAHA P-200
G.Amp/Roland JC-120,Fender Stage100
B.Amp/Ampeg BA-115 v2
Drums/Pearl MX Standard Maple Series
(10”, 12”T.T, 16”F.T, 22”B.D ,14”Sn.+ 14”H.H, 16”CR, 18”CR, 20”Ride)

レコーディング利用について

天井高4.4mのフロアは大小の機能的なブースを持ち、リズム録りからダビングまで、多彩な音響スペースを提供します。
録音システムには、digidesign D-command と ProTools HDX システム を導入。ゆったりとした広さのコントロールルームとともに、プロ仕様の環境を安価で提供します。 また、正しく調整されたグランドピアノ(ヤマハS6)の響きも好評です。
これらをすべて、行政施設ならではの低価格でご利用いただけます。